Quantcast
Channel: 日々の雑感
Browsing latest articles
Browse All 30 View Live

感情という生き物

感情は無限にあふれてくる。 だが、時間がたてば 落ち着くものだ。 怒りにとらわれたときが 一番こわい、自分にとって。 なぜなら、 誰しも、 怒りであやまちを 犯しやすいからだ。 感情はあふれだすもの。 どんなにおさえようとしても、 そうそうに おさえられるものではない。 無理におさえつづけると、 不健康な体になってしまう。 感情への理解が不足していると思う、多くの人達は。 「根性がないんだ」...

View Article



感情という生き物(2)

恐れは 誰しも抱くもの。 ただ、 それが過剰になると 身体に支障をきたす。 僕には 根深い 恐れがある。 受け入れてもらえないこと。 とても それは こわいことだ。 血の気が引き、 頭が思考停止に陥り、 体全身がこわばり、 寒気がして、 生きた心地がしない、 拒絶されること、 否定されることが、 どんなに 僕にとって 悲しいことか、 はかりしれない。。。。。。。。。。。。。

View Article

感情という生き物(3)

過剰な恐れは 日常の社会生活に 支障をきたす。 人間は、どうしても 人間と接しなければ 生きていけないから、 ひとりで 生きては いけないから。 感情の悩み、 心の悩みを 抱えつつ、 心が身体に与える影響の大きさを 常に体験しつつ、 びくびくと なんとか 生きている けなげな自分。 息が浅くなり、 体が硬直し、 頭は血の気が引き、 手足はしびれ、 立っていられないほど 息苦しくなる、 そんな苦しみを...

View Article

感情という生き物(4)

認知療法には限界がある。。。 感情を意識的に 押さえ込むことには 限界がある。。。 しかし、 全く無効ではない。。。 大いに有効である。。。 認知療法的に 怒りの感情があふれたら、 「自分は今、怒りの感情があふれている。」 「深呼吸しよう。」 「なにか、食べるものを口に入れよう。」 「少し、この場から離れて、落ち着く場所に行こう。」 というように、 多少なりとも 自分を冷静に導いてくれる。...

View Article

感情という生き物(5)

アメリカで、 20年前くらいから、 アディクション(嗜癖)に関する治療法について ようやく治療者達が医学的に認め、開発に取り組まれた。 アディクション、 依存症の行為のようなものだと 僕はとらえている。 アルコール依存症、 買い物依存症、 薬物依存症、 共依存、 過食症、 拒食症、 摂食障害、 ギャンブル依存、 。。。。。。。。。。。。。。。 ようは、 ○○依存と名の付くもの、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

感情という生き物(6)

僕は ひとりじゃない。 ともに 似たような 悩みで 戦い続けている 仲間達がいる。 同じような 心の悩みで 犠牲になった 多くの先人達がいる。 僕は ひとりじゃない。 もっと、 もっと、 自分を 大切に しなくては、 僕は、 ひとりで、 幼い頃から、 家族の問題を 多く抱え込みすぎた。 もう、 無理しなくていいんだよ。 ゆっくり 安心して いいんだよ。 自分を受け入れて良いんだよ よく ここまで...

View Article

言葉の社会化

人間の心は 話さずに 思いや感情をしまっていては 満足できないらしい。 言葉に表して 誰かが耳を傾けてくれて初めて 落ち着けは訪れる。

View Article

疲れた

無気力さ 空虚さ ぽっかりあいた 心の穴 さびしさ 人恋しさ しかし 生きないと、 せっかく この世に 生まれたのに 生きられるだけ 生きようと 生き抜こうとすることが ぼくにとっては 希望だから。。。

View Article


中秋の名月

綺麗な満月が 夜空にうかんでいた 虫の音も 心地よく 耳に届く 僕は ひとりじゃない みんな 人それぞれの 悩みや 苦しみや 怒りや 恐れや 不安や 心配や いろんな 過去を 背負って 生きている。。。。。。。。。。 僕だけじゃない。。。。。。。。。。。。。

View Article


ひとつ

ひとつ ひとつ 少しずつ  

View Article
Browsing latest articles
Browse All 30 View Live




Latest Images